11月10日(土)3回目となる英好祭を開催いたしました。一般開放では、保護者や地域の方から足を運んでいただきました。ご来場いただき、誠にありがとうございました。 今年は「笑顔満祭 〜Let’s make it the best day!!〜」をテーマに、各クラスが趣向を凝らした模擬店を出しました。通学コースではカフェや、屋台、プラネタリウム、カラオケ喫茶などを企画し、通信教育コースはクリスマス&バースデーカード作りを行いました。どのクラスもすばらしい企画でした。その中から、最優秀企画賞には3年次企画のプラネタリウムが選ばれ、優秀企画賞には3年次企画のカラオケ喫茶と、1年次企画のインスタ映えカフェが選ばれました。生徒の皆さんにとって、思い出深い文化祭となったようです。 また、PTA企画として、食品販売、作品展示、豚汁無料配布をしていただきました。お手伝いいただいたPTAの皆さま、ありがとうございました。
今年のスローガンは「笑顔満祭〜Let's make it the best day !!〜」です。 各クラスから模擬店を出店します。内容は当日までのお楽しみです。 地域の皆様や当校を受験したいと検討中の中学生も入場することができます。 学校敷地内の駐車スペースがございませんので、公共交通機関をご利用くださいますよう宜しくお願いします。 ご来場の際は、内履きをご準備いただけますとスムーズに入場することができます。 当日は混雑が予想されるため、例年に沿って、他の高校に在籍している生徒のご入場はご遠慮くださいますよう、重ねて宜しくお願い申し上げます。
11月18日(土) 今年度で二回目となる英好祭を開催いたしました。 今年は「Memory of Best friends 〜最高の仲間との思い出を〜」をテーマに各年次ごとに趣向を凝らした模擬店が校舎を彩りました。一年次はカフェ&ジュース販売、二年次はお化け屋敷、三年次は縁日、通信教育コースはクリスマスカード作りを行いました。また、PTA企画として、フリーマーケット、食品販売、作品展示、豚汁無料配布をしていただきました。午前は一般開放を行い、保護者や地域の方から足を運んでいただきました。午後からは生徒開放を行い、それぞれが好きなお店を周り、友人たちと仲を深めていました。 お越しいただいた方、お手伝いいただいたPTA役員の方、本当にありがとうございました。